VOOから配当を受け取りました
1株あたり1.1839ドル、配当受け取り時の所有株数18株で計21.31ドル。
米国株の現地税が10%、国内税で20.315%引かれ15.31ドルを受け取りました。
前回の配当よりも0.12ドル多く受け取っています。ただ、今はVOOを一部売却してしまっているため現在は13株しか所持していません。次回は少し少ない額になりますね。
前回売却時に国内税金を取られていない…と書きましたが、やはり損益通算されていたためでしたね。当たり前なのでしょうが、ちゃんとそういうこともやってくれるんだ…と感心します。
さて、今年早くも書くネタがなくなりましたので、明日からどうしようと思っています。なんとかしてひねり出さないとですね…
皆様よろしければぜひ応援をよろしくお願いします。