1年前くらいから計り続けています
おそらく↑の画像のようにApple watchのような便利なものではないですが、1年前くらいからウェアラブルウォッチを使い続けています。
私の使っているウェアラブルウォッチはこちらです。
使ってみると結構便利で、歩数を測ってくれたり心拍数を測ってくれたり階段を上がった段数を測ってくれたりします。
1日の目標歩数に達せなかったときなど追加で歩いたりして積極的に運動するようになりますね。
スマホアプリとBluetoothで連携もでき、体重の入力とかを行えば勝手にグラフ化してくれます。水泳した後に入力していますが、だんだん体重が減っていく様子が確認できてモチベーションを保つのに一役買ってくれています。
ただ、誤算だったのが私の通っている東京体育館含めこういったウェアラブルウォッチを水泳中につけることを禁じられているジムがほとんどだということです。
盗撮とかそういったことを警戒しているようですね…防水で泳いだ時間を測ってくれたりするので、これを知った時は非常に残念でした。
ただ、それを除けば非常に満足なので皆様も気が向いたら見てみてください。