ざっくりとどんな副業サービスがあるのか解説されている
今日技術書典4というエンジニア向けのイベントがあって、それに行っていたのですが、そこで購入した「副業の教科書」という本がエンジニアでない方にもお勧めできるものだったのでご紹介します。
要は副業に関するwebサービスにはどんな種類のものがあるのかを解説している本なのですが、深く掘り下げて解説はしていないものの紹介しているサービスの種類は豊富で、「へーこんなサービスがあるのか」と、感心させられました。
レイアウトも読みやすくなっていて読んでいるだけで副業に対するモチベーションも上がっていきましたね。こういうので少しでも多く稼いで投資に回したいものです。
Amazonでもこちらからご購入頂けます。良ければみなさんも是非読んでみてください。
また、先日も紹介しましたが、この本でも紹介されているサイタというサービスでプログラミング講座を開かせて頂いております。
こちらも是非ご覧ください!よろしくお願いします